2024.09.13夜10時ごろに、奥飛騨温泉郷栃尾温泉を経て、新穂高第2ロープウェイしらかば平駅辺りの駐車場に行き、そこで仮眠(車中泊?)をして、翌朝新穂高第2ロープウェイしらかば平駅からロープウェイに乗って、西穂高口駅周辺の遊歩道などの観光をして来ようとその資料集めをしています。
奥飛騨温泉郷神坂, 岐阜県, 日本のMinuteCast(R)予報 | AccuWeather 1分毎天気予報
奥飛騨温泉郷神坂, 岐阜県, 日本の時間別予報 | AccuWeather 1時間毎天気予報
奥飛騨温泉郷神坂, 岐阜県, 日本の気象レーダー画像 | AccuWeather
槍ヶ岳、中岳、南岳、北穂高岳、奥穂高岳、西穂高岳、錫杖岳、大ノマ岳、弓折岳、樅沢岳
奥飛騨温泉郷神坂 - Google マップ
奥飛騨温泉郷栃尾温泉 から 中尾高原口(ゆの暖簾を目印)、北アルプス大橋、[P9]鍋平園地公衆トイレ を経て [P6]鍋平高原駐車場 へ行き、帰りは 奥飛騨温泉郷新穂高温泉 を経て 奥飛騨温泉郷栃尾温泉 に戻る - Google マップ
↓山間部分拡大
中尾高原口(ゆの暖簾を目印) から 北アルプス大橋、[P9]鍋平園地公衆トイレ を経て [P6]鍋平高原駐車場 へ行き、帰りは 奥飛騨温泉郷新穂高温泉 を経て 中尾高原口(ゆの暖簾を目印) に戻る- Google マップ
新穂高第2ロープウェイしらかば平駅 - Google マップ
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂711−1
0578-89-2252
鍋平園地公衆トイレ - Google マップ (クチコミ必読)
鍋平園地駐車場(122台?) 園地利用者用 観光旅行者用?
奥飛騨温泉郷 栃尾温泉 - Google マップ
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾
0578-892614
【公式】新穂高ロープウェイ|施設のご案内(新穂高温泉駅)
新穂高温泉駐車場のご案内
新穂高駐車場マップはこちら
本マップは随時更新します。お出かけ前に最新版を印刷してください。2024.05
奥飛騨温泉郷観光協会
奥飛騨温泉郷観光協会≫ Archives ≫ 新穂高駐車場(登山者用)マップのご案内2024/05/16 09:00
新穂高駐車場マップ(2024.08)
↑↓どちらが最新版か判らない(-_-;)
新穂高駐車場マップ
本マップは随時更新します。お出かけ前に最新版を印刷してください。2024.08
[P6]鍋平高原駐車場 - Google マップ
[P6]新穂高ロープウェイ鍋平高原駐車場@ 600円/6H。以降、6H毎に600円加算入出庫はロープウェイの営業時間内冬期閉鎖
[?]新穂高ロープウェイ鍋平高原駐車場A 600円/6H。以降、6H毎に600円加算入出庫はロープウェイの営業時間内冬期閉鎖
[P6]と[P7]の間に「夜間ゲート設置」と書いてある。現地の看板には「しらかば駅入り口は始発便30分ほど前に開放します」と書いてあります。
[P7]新穂高ロープウェイ鍋平高原登山者用駐車場 300円/日 ロープウェイ営業時間内利用可 冬期閉鎖
[P8]鍋平登山者用駐車場 登山者用無料 トイレ無し
[P9]鍋平園地駐車場 Free Parkinng 24H駐車場、公衆トイレ 冬期閉鎖
[P11]北アルプス展望園地駐車場(北アルプス大橋駐車場)
ヘリポートを登ると絶景が見れるらしい。
良く判りませんが、奇麗なトイレがある[P9]鍋平園地駐車場で仮眠(車中泊?)してから、朝一番に[P7]駐車場に車を移動させて、しらかば平駅から第2ロープウェイに乗ってみようかなあと思っています。
[P10]山小屋友好会駐車場
北アルプス大橋 - Google マップ
新穂高ビジターセンター山楽館及び神宝乃湯はリニューアル工事の為、2024年2月26日(月)より当面の間休館いたします。
【公式】新穂高ロープウェイ|よくあるご質問
Q:Wi-Fi環境は整っていますか?
A:無線LAN(Wi-Fi)を導入しております。スマートフォンやタブレット端末をはじめとするWi-Fi対応機器から お手軽にインターネット接続をご利用いただけます。
【 無線LAN(Wi-Fi)対応エリア 】
新穂高温泉駅、鍋平高原駅、しらかば平駅、西穂高口駅
【 ご利用方法 】
既定のSSID(パスコード)、パスワードが必要となります。SSID、パスワードは施設内に掲示しております。
Q:鍋平高原駐車場へは、どのようにアクセスできますか?
A:第2ロープウェイ・鍋平駐車場へのアクセスは、アクセスルート(PDFダウンロード|345KB)をご確認ください。
Q:ペットと一緒にロープウェイに乗車することはできますか?
A:不特定かつ多数のお客様にご利用いただくこと、また、ゴンドラの中は密閉された空間となることから、 ペットのロープウェイ乗車はお断りしております。
新穂高ロープウェイの月別気温です。
過去3年のデータを元に算出しています。
単位℃
しらかば平駅 西穂高口駅
(標高1,308m) (標高2,156m) 平均 最高 最低 平均 最高 最低
8月 22.2 27.0 12.0 14.6 19.0 11.0
9月 22.2 30.0 14.0 17.2 22.0 11.0
10月19.1 27.0 11.0 14.4 20.0 10.0
11月13.0 24.0 3.0 9.3 15.0 3.0
道の駅奥飛騨温泉郷上宝の標高は750m
【公式】新穂高ロープウェイ|岐阜県高山市でドライブ・観光におすすめのスポット
新穂高ロープウェイ - YouTube
笠ヶ岳とロープウェイを一緒に撮るのは定番のようですね
新穂高第2ロープウェイしらかば平駅
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂711−1
奥飛騨温泉郷 栃尾温泉
P7ロープウェイ鍋平高原登山者用駐車場(民間)ロープウェイ営業時間内利用可能300円/P7
P9鍋平園地駐車場 無料Free Parking 盛期のみ開設、駐車場内一方通行、場内徐行利用時はサイドブレーキをしてください。
新穂高第2ロープウェイしらかば平駅周辺の天気予報と駐車場の資料
2024.09.13 更新 2024.09.13 初稿
富山県アウトドアseesaaトップページへ